★材料(1人分) | |||
![]() |
|||
即席カレー(A) | 大さじ1と1/2(約15g) | ||
![]() |
|||
めんつゆ(A) | 大さじ1(約15g) | ||
![]() |
|||
牛乳(A) | 大さじ1(約15g) | ||
![]() |
|||
中濃ソース(A) | 大さじ1/2(約9g) | ||
![]() |
|||
ケチャップ(A) | 小さじ1(約6g) | ||
![]() |
|||
中華麺 | 1玉 | ||
![]() |
|||
豚こま切れ肉 | 50g | ||
![]() |
|||
玉ねぎ | 30g | ||
![]() |
|||
にんじん | 20g | ||
![]() |
|||
ピーマン | 1個 | ||
![]() |
|||
卵 | 2個 | ||
![]() |
|||
マヨネーズ | 大さじ1(約14g) | ||
![]() |
|||
青ネギ(小口) | お好みで | ||
![]() |
|||
中濃ソース | お好みで | ||
![]() |
|||
マヨネーズ | お好みで | ||
![]() |
★作り方(約20分) | |
![]() |
|
(1) | にんじん、ピーマン、玉ねぎは細切りにします。 |
![]() |
|
(2) | フライパンを中火で熱しサラダ油をひき、1と豚こま切れ肉を炒めます。 |
![]() |
|
(3) | にんじんに火が通ったら中華麺、水(分量外 約15g)を入れて中火で炒めます。 |
![]() |
|
(4) | 中華麺がほぐれたら(A)を入れ中火で炒め合わせ、全体がなじんだら火から下ろします。 |
![]() |
|
(5) | ボウルに卵、マヨネーズを入れて混ぜ合わせ、中火で熱しサラダ油をひいた別のフライパンへ入れ半熟状態になったら4をのせて包み皿に盛り付けます。 |
![]() |
|
(6) | お好みで中濃ソース、マヨネーズ、青ネギをかけてできあがりです。 |
![]() |