★材料(約2人分) | |||
![]() |
|||
即席カレー | 大さじ4(約40g) | ||
![]() |
|||
ごはん | 茶碗2杯分(約400g) | ||
![]() |
|||
牛肉 | 約100g | ||
![]() |
|||
人参 | 1本(約100g) | ||
![]() |
|||
玉ねぎ | 1個(約200g) | ||
![]() |
|||
じゃがいも | 1個(約200g) | ||
![]() |
|||
ブロッコリー | 1/2房(約100g) | ||
![]() |
|||
水 | 2カップ(400ml) | ||
![]() |
|||
サラダ油 | 適量 | ||
![]() |
|||
スライスチーズ | 適量 | ||
![]() |
|||
のり | 適量 | ||
![]() |
★作り方(約40分) | |
(カレーの作り方) | |
![]() |
|
(1) | 野菜をそれぞれ大きめの一口サイズに切ります。 |
![]() |
|
(2) | サラダ油をフライパンで熱し、野菜類を少し柔らかくなるまで炒めます。 全体に火が通ったら、肉を加えさらに炒めます。 |
![]() |
|
(3) | 鍋に2.と水を入れ15分ほど煮込み、火を止めて即席カレーを加えます。 お好みのトロミがでるまで、かき混ぜながら弱火で加熱してください。 |
![]() |
(デコレーションの作り方) | |
![]() |
|
(1) | ラップを敷いたお茶碗にごはんを2/3程入れて、平たい丸型を作り、皿に盛ります。残りのごはんでもう1つ、小さめの丸型をつくり、ゆきだるまの形になるように皿に盛ります。 |
![]() |
|
(2) | のりやスライスチーズ、具材の人参の一部を飾り切りし、ゆきだるまに顔・マフラー・ボタン・帽子をデコレーションします。 |
![]() |
|
(3) | カレーを盛りつけ、最後にチーズを雪のように散らして完成です。 |
![]() |
|
※ | チーズの丸型はストローを抜き型に使うと簡単ですよ♪ |
![]() |