★材料(4人分) | |||
![]() |
|||
![]() |
材料名 | 使用量 | ![]() |
![]() |
|||
れんこん | 200g | ||
![]() |
|||
サラダ油 | 小さじ1と1/2(約7.5g) | ||
![]() |
|||
ゴマ油 | 小さじ1(約5g) | ||
![]() |
|||
赤唐辛子 | 1/2本 | ||
![]() |
|||
マースチャツネ | 大さじ1+1/2(約18g) | ||
![]() |
|||
醤油 | 大さじ1/2(約9g) | ||
![]() |
|||
いりごま | 適量 | ||
![]() |
★作り方(約30分) | |
![]() |
|
(1) | れんこんは皮をむき、薄切りにして薄めの酢水につけます。(5~15分) それを水で軽くすすぎ、ザルにあげて水気を切ります。 |
![]() |
|
(2) | 熱したフライパンにサラダ油、ゴマ油入れ、れんこんを強火で炒めます。 |
![]() |
|
(3) | 火を弱めて輪切りの赤唐辛子を入れ、軽く炒めたらマースチャツネと醤油を混ぜ合わせたものを入れます。 |
(4) | 水分が飛んでタレがれんこんに絡まったら火を止めます。 最後にいりごまをふりかけ、和えたら出来上がりです。 |